☆…09:00-13:00
- 平日14:00-15:30は予防接種(0歳児はこの時間のみ。1歳以上は全ての診療時間内で接種可能)
- 午前と午後の診察受付終了は診察終了30分前
- 完全予約制
もりたこどもクリニック
2026年4月1日
新規開院予定
内覧会:3月28日~29日(予定)
NEWS
ただいま新しいホームページをご用意しております。制作完了までしばらくお待ちくださいませ。
CLINIC
診療時間
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
| 09:00-12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | ☆ | 〇 | ☆ | ☆ |
| 14:00-15:30 (予防接種) |
〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | / | / |
| 16:00-19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | / | / |
休診日:祝日
☆…09:00-13:00
GREETING
初めまして。この度、JR兵庫駅前に小児科クリニックを開院することとなりました、森田啓嗣(もりた けいし)と申します。
私は大学卒業後、大学病院、市民病院、県立病院で一般小児、新生児医療、小児神経の分野に従事し、開院前の数年間は重症心身障害児者施設で障害者医療および神経発達症外来に従事しておりました。
障害の有無にかかわらず、子育てにはさまざまな不安がつきものです。私自身も、4人の子育てをしている親であるため、その気持ちはよく理解しています。
これらの不安を少しでも解消し、安心して楽しく過ごせるよう、お力になれたらと思っています。
当院の特徴としましては、日曜診療、病児保育の併設、そして一般患者さんと感染症患者さんの待合室や受付を分けている点です。また、WEB予約やWEB問診を導入し、予約の取りやすさや待ち時間の短縮に努めています。
診療内容としては、風邪や便秘などの一般的な診療や予防接種はもちろん、専門外来として心理検査やカウンセリングを含む神経発達症診療、外来成長ホルモン負荷試験および補充療法を行う低身長外来、発達と発育の双方をサポートする診療を提供いたします。
さらに、各種アレルギー検査と治療、ダニおよびスギアレルギーに対する舌下免疫療法も行います。
地域の皆様と子どもたちのために、全力でサポートしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
院長
森田 啓嗣(もりた けいし)
| 2015年3月 | 兵庫医科大学卒業 |
|---|---|
| 2015年〜2016年 | 兵庫医科大学病院 初期研修医 |
| 2017〜2018年 | 兵庫医科大学病院 小児科学教室 後期研修医 |
| 2018年 | 明和病院 小児科 |
| 2019年 | 恵生会病院 小児科 |
| 2020年 | 兵庫医科大学病院 小児科学教室 病院助手 |
| 2021年〜2022年 | 兵庫県立西宮病院 小児科 |
| 2023年〜2026年 | 神戸医療福祉センターにこにこハウス |
MEDICAL
FEATURES
兵庫区では数少ない小児科専門医師が発熱や咳などの日常的な症状はもちろん、心理検査やカウンセリングを含む専門的な分野も丁寧に診療しております。
土日も13時まで診察しておりますので、週末のお子さまの急な体調不良にも対応します。
お子さまが体調を崩し、「保育園や幼稚園に通えない」「ご家庭での看病が難しい」。そんな時は当院の病児保育室をご利用ください。
すべての患者さまが、安心して受診いただけるよう、感染者専用待合スペースと診察室を設けています。また、医療用空気清浄機「エアロシステム」を導入し、院内の空気環境を常に清潔に保っています。
「言葉がゆっくり」「集団行動が苦手」「勉強が苦手」など、お子さまの発達に関するさまざまなご相談をお受けしています。
WEB予約・問診を行っておりますので、待ち時間を少なくし迅速に対応します。